4/22(火)今日のKTG状況
- kumachan0014
- 3 日前
- 読了時間: 2分
おはようございます。
今日は一日晴れ、風もまあ問題なさそうです。レンタルコートもありません。以上、コート情報でした。
AコートとCコートの植木の下に雑草が生えてきます。これから暑くなり、伸びて背が高くなると見栄えも悪いし見るだけで暑苦しい、ボールが入り込むと分からなくなるという問題もあるので、さてどうするか、黒い防草シートを敷こうかと、先日議論しました。
Aさん「敷いたらいいと思ったんだが、今見ると古い防草シートが結構残っている。残っているのにこれだけ草が生えてきているのなら敷いてもあまり効果はないんじゃないか。」
Bさん「草を刈るのは大変だ。シートで完全に抑えることはできないかもしれないが、生えてくる草が少なければそれだけ草取りは減る。減るならシートを敷く価値はあるのではないか。」
Aさん「どうせ生えてくるからいっそのこと防草シートを敷かないで、鍬で草をそぎ取ればいいんじゃないか。鍬ならしゃがみこむ必要はないし、シートがない方が草を取りやすい。」
Bさん「すでに防草シートを買ってきているのだし、せっかくだから試しに敷くだけ敷いてしばらく様子見してはどうか。」
Aさん「様子見するなら、シートを敷かないで様子をみるのはどうか。やっぱりダメとなったらその時にシートを敷いたらいいんだし。」
Cさん「防草シートは買ってきてるけど、使わないんだったら返品はできると思う。」
Dさん「なるほど、その手はありますね。」
かなり端折っていますが、ちょっと真面目にこんな議論をしたうえで、結局古いシートを取り除き新しいシートは敷かないで様子見しています。
たかが雑草、たいそうな問題ではありません。テニスには関係ありません。ゲームにも影響しません。ここに書くほどのことでもないでしょう。
申し上げたいのは、こうしてKTGの課題について話し合っているということです。会員がそれぞれ自分の意見を出し合い、出し合って話し合うからこそお互いに心が通い合う。心が通い合うから、ラケットを担いでKTGに行く気になる。KTGに集いたくなる。
小さなことですが、一つKTGの誇れるところです。
5月10日、BBQだけでも参加しようかな?
お待ちしています。
本日の当番 大石
以上。
Comments